こどもちゃれんじぷち口コミ|怒涛の1歳育児を乗り越えよう

こどもちゃれんじぷち口コミ|怒涛の1歳育児を乗り越えよう

こどもちゃれんじぷちの口コミをまとめました。入会検討マニュアルとしてお使いください。

立った、歩いた、湯船に浸かった、と目まぐるしい変化が起きる育児環境。この時期は本当に疲れますよね……。昼でも夜でも常時スタンバイ状態は当たり前で、ブラック企業も真っ青の環境だと思います。

ここでは、そういう状況で調べ物をしているママ・パパがスムーズに意思決定を行えるよう、全力でサポート記事を書きました。

こどもちゃれんじぷちで、圧倒的なコスパ体験!

エデュトイ、DVD、絵本、育児情報誌が送付されてきて、さらにしまじろうクラブ(WEB)が使い放題になるという大容量の通信教育。質と量で他社を圧倒し、イード・アワードでも2年連続「顧客満足度No.1」に輝いた最優秀サービス。

まずは、こどもちゃれんじぷちの対象かどうか再確認

こどもちゃれんじぷちは1歳から2歳の子供を対象にした、株式会社ベネッセコーポレーションによる通信教育です。

ぷちの対象は1歳から2歳なのですが、注意点があります。下記の表をご覧ください。

BEFORE 4/1
2023年4月2日〜2024年4月1日生まれ
AFTER 4/1
2024年4月2日〜2025年4月1日生まれ
ベビー
対象外
推奨年齢
ぷち先行申込
誕生日前ならOK
推奨年齢
ぷち
推奨年齢
受講してもしばらく教材来ない

同じ1歳でも2024年4月1日を境に受講推奨コースが変わってきます。間違えていると調査時間が無駄になってしまうので、この点について少し詳しく確認しておきます。

こどもちゃれんじぷち口コミ|怒涛の1歳育児を乗り越えようを語るソイラテ ソイラテ

日本の学校教育法(学教法)でも4月1日と4月2日で学年が変わるので、こどもちゃれんじのコースはそこに合わせています。

BEFORE 4/1のお子さん(2023年4月2日〜2024年4月1日生まれ)

上記の表でいうところのBEFORE 4/1と区分けしたお子さんは分かりやすいです。以下の通りになります。

  • 今が誕生日前なら
    • ぷち先行申込を購入して、ぷちを受講する
    • ぷち先行申込は購入せず、ぷちを受講する
  • 今が誕生日後なら
    • ぷちを受講する

このようにシンプルな選択肢になります。

ちなみに、ぷち先行申込でGETできる「1歳のおたんじょうび特別号」は有償です。無料プレゼントではありません。1,980円支払う必要があります。これはぷちを一括払いした際の一ヶ月の金額に相当します。

こどもちゃれんじぷち口コミ|怒涛の1歳育児を乗り越えようを語るソイラテ ソイラテ

うちはベビーから受講していたので1歳の特別号はGETできませんでした。ただベビーでも似たような企画があったので、ハーフバースデーの特別号はGETしました。インスタ映えかどうかは各々の判断によりますが、思い出の一枚にはなりました。そういう意味では「せっかくだし」というノリで先行申込してもOKだと思ってます。

AFTER 4/1のお子さん(2024年4月2日〜2025年4月1日生まれ)

ややこしいのはAFTER 4/1と区分けしたお子さんです。

極力シンプルにまとめると次のような選択肢があります。

  • ぷち先行申込をしない場合
    • パターン1)ベビーのみを受講する
  • ぷち先行申込をする場合
    • パターン2)ぷち先行申込をして、2026年4月のぷち受講開始を待つ
    • パターン3)ぷち先行申込をして、さらにベビーを受講して、2026年4月からはぷちに移行する

この3パターンがあります。

パターン1)ベビーのみを受講する

パターン1は分かりやすいですね。ぷちではなく、ベビーを受講します。

パターン2)ぷち先行申込のみをする

パターン2は要注意です。勘違いするケースが多発しています。

ぷち先行申込をすると、まもなく「1歳のおたんじょうび特別号」が届きます。「よし、今月からしまじろうライフが始まるぞ!」と喜んでいると、なかなか次号が届かないことに気づきます。改めてぷちのコース案内を読み返して……ま、まさか……。

そうなんです。ぷち先行申込をしただけでは、しばらくぷちは始まりません。仮に4月2日生まれのお子さんがぷち先行申込をすると、まるまる1年はぷちが始まりません。

こどもちゃれんじぷち先行申込における注意点

それでもOKな方にだけ「ぷち先行申込のみ」というパターン2をおすすめします。

パターン3)ぷち先行申込+ベビー受講

パターン2の悲劇を避けるためにできることがこちら。空白の期間にベビーを受講しておくということ。パターン1と2の組み合わせです。

こうしておけば1歳の誕生日号がGETできる上に、ぷち開始まではベビー教材が毎月届くので中だるみがありません。

経済的に可能ならパターン3が一番おすすめです。

え?計算が合わなくない?うちはAFTER4/1だから、もうすぐ1歳。それなのにベビーを取るって、いまさらゼロ歳児の教材なんて意味あるの?という質問を寄せてくれた方

え?計算が合わなくない?うちはAFTER4/1だから、もうすぐ1歳。それなのにベビーを取るって、いまさらゼロ歳児の教材なんて意味あるの?

実はこどもちゃれんじベビーには「1歳号」というものがあります。最長で「1歳11ヶ月号」まで用意されているのです。

ちなみに、最終号は生まれ月によって変わります。

4月生まれなら1歳11ヶ月号が最後で、次からぷちです。

5月生まれなら1歳10ヶ月号が最後で、次からぷちです。

ベビーを受講するべき生まれ月だが一歩進んでぷちを取りたい。可能ですか?という質問を寄せてくれた方

ベビーを受講するべき生まれ月だが一歩進んでぷちを取りたい。可能ですか?

はい、可能です。窓口で相談すれば対応してくれます。ただし、一度は普通にベビーを受講してみることを勧められると思います。数ヶ月試して、再度ご希望がございましたらご連絡くださいという趣旨のことを伝えられるでしょう。もし数カ月後に「やっぱりぷちだな」と思ったのであれば、連絡してコース変更することが可能です。

公式サイトでは誕生日によってコースを分けているので、ベビーとぷちを間違うリスクは低いですが、勘違いして別コースの情報収集をしてしまうと時間ロスになってしまうので、ご注意ください。

こどもちゃれんじベビーの口コミまとめはこちら

ここまで読んで「うちはベビーコースだな!」と思った場合は、こちらからベビーの口コミまとめをご覧ください。

受講者の口コミ「特に役に立ったのはどこ?」

こどもちゃれんじぷちを受講したママとパパからの声を集めました。私自身の体験談も交えて、ぷちのメリットとデメリットをまとめていきます。

口コミを分析してこどもちゃれんじぷちの効果をまとめました

口コミ割合グラフ

分類 データ数
一人でも学べる 6件
トイトレで役立った 2件
保護者サポートあり 2件
情操教育に役立った 2件
歯磨きで役立った 2件
親子で学ぶコンセプトで作られている 2件

こどもちゃれんじぷちの全口コミはこちら

トイトレで役に立った

ぷちではトイレちゃんというエデュトイが(6月頃に)送付されてきて、子どもがトイレが好きにある工夫がされています。これはDVDなどとも連携されており、DVDの中ではトイレがおしゃべりしてとっても楽しい場所、というトイレのブランディングがすごいです。

下方に教材ラインナップを載せておいたので、「トイレちゃん」が気になる方はチェックしてください

こどもちゃれんじぷち口コミ|怒涛の1歳育児を乗り越えようを語るソイラテ ソイラテ

プレッシャーになってしまうと申し訳ないので、1歳ならトイトレはまだ意識しなくても大丈夫、ということは最初に断っておきます。うちは2歳の半ばくらいだった気がします。

  1. しまじろうパペットとトイレちゃんの連携がお気に入りという口コミを寄せてくれた方 しまじろうパペットとトイレちゃんの連携がお気に入り
    (5)

    しまじろうパペットを持ってないと、なんですが、トイレちゃんにしまじろうパペットを座らせてトイレごっこをしています。

    「あ、しまじろうがおしっこしたよ」と小芝居をして「流してあげてね〜」と子どもに語りかけたりしてました。

    自分でおしっこカードとうんちカードも作って、しまじろうのトイレ芝居がどんどん上手になっていきました(笑)

    こどもちゃれんじぷちのトイレちゃん
    2020.2
  2. しーぱっぱ、しーぱっぱ♪という口コミを寄せてくれた方 しーぱっぱ、しーぱっぱ♪
    (4)

    うちで大流行したしまじろうの歌です。おしっこでるでるしーぱっぱ、といいながらしまじろうの一家が軽く踊るのですが、この動画が大のお気に入り。ちなみにうんちは「うんぱっぱ」です。

    トイレちゃんも良かったけど、シールは微妙でした。うちではちょっと顔が付いてるのが嫌だったみたいで怖がってました。最初だけですが。そのうち慣れたみたいで、むしろ好きになってました。

    オムツを取るつもりで始めたわけではなく、ちょっとオムツかぶれがひどかったので、ノーパン状態のときだけトイレに行ってみるという心づもりでやってました。

    2020.2

歯磨きで役立った

鬼門ですよね〜、歯磨き。いろいろな乗り越え方が存在するジャンルでもあります。トイレ、歯磨き、お風呂、このあたりは本当に人類の英知を結集して乗り越えたいところ。

こどもちゃれんじぷち口コミ|怒涛の1歳育児を乗り越えようを語るソイラテ ソイラテ

しまじろうの歯磨きミラーみたいなエデュトイがあるのですが、うちはそれが大好きになってました。理由はDVDです。DVDでタレントの子がしまじろうのミラーを持って仕上げ磨きをしてもらうシーンがあるのですが、それを観て自分もやりたい!となってました。す、すごいなDVD、と驚愕しました。

  1. 歯磨き後のご褒美にしまじろうのキシリトールという口コミを寄せてくれた方 歯磨き後のご褒美にしまじろうのキシリトール
    (3)

    歯磨きしようとするとギャン泣きだったので、つい強引に押さえつけて磨いたりしてました。パパがいたら「足持ってて!」とか連携して、なんだかかわいそうだなとおもいつつ。虫歯になったらガチで痛いしな、それよりマシだな、っていう言い訳で強引に磨いてました。

    あるときにママ友からハキラという歯磨き後に食べさせる甘いお菓子(?)をおすすめしてもらって、試してみたところ、最初は全然でしたが、だんだんハマってきたらしく、歯磨きしたら甘いのもらえるという構図が成立しました。しかたなく磨かせてくれます。

    その後、せっかくなのでしまじろうのキシリトールタブレットに変えました。こちらの方がやはり興味を惹かれるようで「しまじろうラムネ」と気に入ってます。

    2020.1
  2. 歯ブラシ大嫌い→しまじろうゲームやらせてる間にササッとという口コミを寄せてくれた方 歯ブラシ大嫌い→しまじろうゲームやらせてる間にササッと
    (3.5)

    歯ブラシしようとすると「むんず」と歯ブラシを掴み、動かさせてくれません。すごいパワーです。だてに生まれた瞬間から物を掴んできただけある(あれは反射か)。

    で、なんとかならないかなと思ってやった1つ目が手磨き。指にフッ素配合の歯磨き粉を塗って、ゴシゴシします。これだと噛まれたら痛いです。でも「いた!」とこちらが言うと子供も遠慮し始めるので、その間にグリグリ磨きます。研磨剤は入ってないので、ひょっとしたら色素とかは落ちないかも。でも子供の歯って真っ白だし乳歯だからいいや、と。

    それでも毎回手磨きでは心配なので、ちゃんと歯磨きをする時はしまじろうのゲームをスマホでやらせてます。しまじろうクラブに年齢別のゲームがあるので、ログインしてやってます。もう感動です。スマホ育児とかキーワードが生まれる理由が痛感できます。もはや一種の麻酔みたいなもので、めっちゃゲームに集中してくれます。その間に優雅に歯磨きできるのです。

    歯磨きが終わったらゲームもおしまいというルールは徹底しないと危険かもですが、今のところ大いに役立ちます。ITともバランスのいいお付き合いが必要ですね。

    2019.10

参考までにしまじろうの歯磨きミラーの動画をば。このシーンがお気に入り

情操教育に役立った

「はんぶんこ」「じゅんばんこ」などの言葉が流行するのも1歳ころからですよね。テレビの「おかあさんといっしょ」などでもこのあたりはカバーされ始めるので、こどもちゃれんじでもしっかりカバーしてくれます。

  1. 些細なことでも、大きな一歩という口コミを寄せてくれた方 些細なことでも、大きな一歩
    (3)

    未就園児が保護者同伴で遊べる施設が駅にあって、そこにはおもちゃとか授乳スペースなどがあり、基本的に無料で使えるのでお世話になっています。そこに置いてあるおもちゃを子供たちが自由に使えます。そのおもちゃを使う順番などは特に決まってないのですが、レールをたくさんつなげるおもちゃを使っていたときに、別の同じ1歳くらいの子供が使いたそうにしてたのを見て、無言でレールを渡してあげてました。

    本人はきっとまったく何も考えてないのでは、と思うのですが、ひょっとしてこういうところに優しい性格が芽生えつつあるのかしら、と思うとほっこりしました。(それがこどもちゃれんじのおかげか?と言われると、ハッキリとはわかりません)

    甘やかしすぎと母からは言われますが、きっと優しい子どもに育ってくれるだろうと思ってます。

    2020.2
  2. 絵本が大好きになりましたという口コミを寄せてくれた方 絵本が大好きになりました
    (5)

    ベビー時代に「いないいないばぁ」や「よいしょこらしょ」などの絵本を読み、それで絵本が好きそうだったので図書館で大量に借りて読み聞かせるようになりました。といっても夜寝るときに寝かしつけがてら絵本を読むという感じです。4冊くらい読むとだんだん眠りにつくというスタイルです。うちの子が絵本好きになった最初のきっかけはこどもちゃれんじの仕掛け絵本だったなぁと懐かしく思います。たしかフェルト布をめくるとうさぎが出てくる、みたいな本だった気がします。我が家に絵本習慣をありがとう。

    2019.12

教材ラインナップ

こどもちゃれんじぷちで送られてくる年間の教材ラインナップです。一ヶ月ごとに教材に焦点を当てて注釈を入れてあるので、横にスワイプするか、4月や5月のボタンをクリックしてチェックしてください。

  1. ALL
  2. 4月
  3. 5月
  4. 6月
  5. 7月
  6. 8月
  7. 9月
  8. 10月
  9. 11月
  10. 12月
  11. 1月
  12. 2月
  13. 3月
  1. こどもちゃれんじぷちの年間ラインナップを一ヶ月ずつご紹介しています。

  2. 4月入会特典として燦然と輝くのが、しまじろうパペット。大人気グッズです。これが欲しくてこどもちゃれんじに入る人もいるくらい。エデュトイとして、おしゃべりブルーンというオノマトペで言葉への興味を喚起するおもちゃです。

  3. 4月号のブルーンが変身します。バスに!子供が興味を惹かれやすい動物などの名前を使って、言葉って楽しいという気持ちを育てます。

  4. トイトレは誰もが悩むもの。ちょっと早いかなとも思いますがトイトレ用のエデュトイです。ちなみにオムツが取れたのは、うちは2歳くらいだったと思います。全然焦らなくてOKです。

  5. 本格的に知育が始まります。

  6. こどもちゃれんじのお家芸「教材連携」が本格化してきます。大本になるリミックス教材が届きます。

  7. DVDと絵本が連携して、人と関わるプログラムがスタートします。

  8. 超有名エデュトイの1つ、いろりん。前はお風呂にも入れて楽しむ(うちだけかも)エデュトイでしたが、リニューアルされてからはリトミックとの教材連携が強まり、より教育的なエデュトイに生まれ変わりました。

  9. 知育効果パワーアップ!教材連携でますます楽しい。ここからは大小の違いなど、教育的な側面も少しずつ増えていきます。

  10. 音と動きの連動で脳にビンビン刺激を与えてくれます。

  11. ついに憧れの「スマホ」を手に入れます。うちでは授乳中はついついスマホを見ていたので、それを見ていた子供もスマホに興味津々。マイスマホをGETした子どもは何度も「もしもし」といって電話越しに話しかけてくれました。子どもが大人ぶると、すっごくかわいいです。

  12. レゴを彷彿とさせるブロックおもちゃ。こういうのは3歳くらいになっても時々遊ぶので、長く使えます。

  13. 3月は箸休め。DVDと育児情報誌はあるので、次のコースに向けてパワーを溜めておきましょう。

価格は相場と比べてどう?

こどもちゃれんじぷちの価格について、他社と比較して見ておきたいと思います。1歳〜2歳児向けの似たような価格帯の商品として、幼児ポピーと(通信教育ではありませんが)Baby Kumonを選びました。

毎月払い
一括払い
こどもちゃれんじぷち
2,379円(税込)
23,760円(税込)
1,980円/月
幼児ポピー(2歳〜)
980円(税込)
11,170円(税込)
約930円/月
Baby Kumon
2,200円(税込)

ポピーとこどもちゃれんじはよく比較されます。参考までにぷち以降の料金比較も掲載しておきます。

こどもちゃれんじとポピーの価格比較グラフ(2歳〜年少)
一括払いの合計は、こどもちゃれんじが23,760円で、ポピーが11,170円。ポピーの方が12,590円安い。
こどもちゃれんじとポピーの価格比較
一括払いの合計は、こどもちゃれんじが23,760円で、ポピーが12,540円。ポピーの方が11,220円安い。

こどもちゃれんじは一括払いにした時の割引率が最も大きく、約16.7%も割引されます。これはZ会(年少さん以降)などと比べても有利な数字です。

もっと深くこどもちゃれんじとポピーの比較を行いたい方はこちらの記事がおすすめです。

【頂上決戦】こどもちゃれんじ v.s ポピー|7大ジャンルでガチ比較

こどもちゃれんじぷちで、圧倒的なコスパ体験!

エデュトイ、DVD、絵本、育児情報誌が送付されてきて、さらにしまじろうクラブ(WEB)が使い放題になるという大容量の通信教育。質と量で他社を圧倒し、イード・アワードでも2年連続「顧客満足度No.1」に輝いた最優秀サービス。

よくある質問

1歳のおたんじょうび特別号とは何?という質問を寄せてくれた方

1歳のおたんじょうび特別号とは何?

ぷちの先行予約です。 「もうすぐ1歳になるから、こどもちゃれんじベビーとぷちのどっちがいいかなぁ」と悩んでいる方へのオファー商品のことです。

次の年度(4月)から始まるこどもちゃれんじぷちに先行予約する場合、別途料金を支払えば普通の号よりも豪華な特別号を購入することができます。無料ではありませんので注意。「もうすぐ1歳でこどもちゃれんじ未入会なら、購入する権利がある」という状態なのです。

なお、誕生日までに配達して欲しい人は誕生月の前月22日までに申し込む必要があります。 (配達日にこだわらないのであれば、22日は関係ありません)

注意点として「キャンセルは基本的にできない」と書いてありますが、できます。正しくは「キャンセルしないでほしい」というベネッセの本音が正解です。とはいえキャンセルのハードルは少し高いです。先行予約号に限り、キャンセルする際は送られてきたグッズを実費で返送しないといけません。

また、退会は二ヶ月縛りなのですが、特別号はカウントに入りません。したがって、6月号から退会できるようになります。

こどもちゃれんじぷち口コミ|怒涛の1歳育児を乗り越えようを語るソイラテ ソイラテ

ただし、1ヶ月で退会できる制度も2020年4月号にて確認しました。こちらは4月号だけかもしれませんので、 公式サイトを探してみて ください。

ベビーを受講してる場合、いつベビーからぷちに切り替わるんですか?という質問を寄せてくれた方

ベビーを受講してる場合、いつベビーからぷちに切り替わるんですか?

ベビーは最終号で帳尻を合わせています。

2024年4月2日生まれの子がこどもちゃれんじベビーを受講した場合は、2025年4月からは(ぷちではなく)こどもちゃれんじベビー1歳号が始まります。そして1歳11ヶ月号を2026年3月に受け取り、2026年4月からこどもちゃれんじぷちがスタートするという運びになります。

2024年5月生まれであれば、1歳10ヶ月号を2026年3月に受け取り、2026年4月からこどもちゃれんじぷちがスタートです。

このようにベビーの場合は生まれ月によって最終号が変わるという特徴があります。

退会するときは、しつこく引き止められますか? という質問を寄せてくれた方

退会するときは、しつこく引き止められますか?

いいえ、ほとんど引き止めはありません。確認程度に聞かれはしますが、押し付けてはきません。ちなみにこどもちゃれんじ退会マニュアル完全版を公開しているので、退会するときも安心です。

一ヶ月だけ受講して止めようかと思ってます、どうでしょう。という質問を寄せてくれた方

一ヶ月だけ受講して止めようかと思ってます、どうでしょう。

残念ながら通常は二ヶ月してからでないと、退会できません。

※ただし2020年4月には一ヶ月で退会できる制度を確認しました。この制度は今後変更になる可能性もあるので、 公式サイトをご確認ください

また、検討するために入会するのであれば、その前に資料請求を行うと感触がつかめます。DMが送られてくるようにもなりますが、こどもちゃれんじのDMはかなり使えます。なんと実物の劣化版が無料で送られてくるのです。うちは二人目はDMだけでかなり満足できました。近所には本当に「DMだけで十分だわ」と入会せずにそこそこ楽しんでいる家庭もあります。

・えいや!と入会してしまうか、

・まずは資料請求をしてみるか、

良いサービスなのでどちらもおすすめです。

いずれも 公式サイトから可能 です。

ベビーの1歳号とぷちの初回号は、内容に違いはあるの?という質問を寄せてくれた方

ベビーの1歳号とぷちの初回号は、内容に違いはあるの?

かぶっていても、ベビーとぷちは大きく異なります。 ベビー1歳号(生後12ヶ月号)とぷち4月号では内容がまったく違うのです。 (価格も違います)

ベビーの次はこどもちゃれんじぷちが始まるけど、内容はだいぶ変わる
4月開講号の画像には入会特典も含まれています。
お得な入会方法はありますか? という質問を寄せてくれた方

お得な入会方法はありますか?

一括払いの方が安くなります。月払いよりも約16.7%もお得になります。途中で退会した場合は、残額が返金されます。あと、期間限定かもしれませんが一括払い特典キャンペーンでDVDケースがもらえたりします。

こどもちゃれんじの一括払い特典

・紹介制度

自分がやってみて良いと思えたなら、後日誰かに紹介してあげることができます。その際に自分の会員番号を伝えたおけば、ご自身と友達の両者にお得な特典がもらえます。(ただし、そのときにご自身が退会していた場合は無効になってしまうのでご注意ください)

・二人目割引

また、二人目以降が割引になる制度があるので、そういう将来が訪れた際にもお得です。

こどもちゃれんじは時季にあったキャンペーンをやっていることが多いので、キャンペーンをチェックしてみてください。

2024年10月1日に開催中のキャンペーンはこちらです。

キャンペーン 詳細
プレゼント受講制度

おじい様、おばあ様からのプレゼントしてこどもちゃれんじを受講することができます。

紹介制度

お友達やきょうだいなどの紹介を利用すると特典がもらえる

いつ届くのか分かりますか?という質問を寄せてくれた方

いつ届くのか分かりますか?

はい、分かります。

教材がいつ届くのか、配達予定は入会後に閲覧できるページで確認ができます。

1)まずはここからログインします。https://login.benesse.ne.jp/btg/login

2)つぎに「教材・商品内容」をクリックします

ベネッセ会員ページトップ

3)そうすると下記のような画面に遷り、お届け状況が確認できます。

会員ページにログインしてから、メニューで「お届け状況(教材・商品)」を選択すると見られます
会員ページにログインしてから、メニューで「お届け状況(教材・商品)」を選択すると見られます

まとめ。しまじろうライフが始まる!

子供がしまじろうに最もハマる時期は、近所の10人ほどに聞いたところ1歳から3歳が圧倒的に多いようです。 うちも2歳くらいが絶頂期でした。

しまじろうは色々なコラボをしているので、イベントに出かけたり、何かの景品で付いてきたり、色々な場所で出会える点も魅力です。

子供のエンタメデビューには何よりもってこいです。

中でも映画が分かりやすい例です。

しまじろうの映画は会場が暗くなりません。また、怖がらせるような音も鳴りません。そして何より大声で応援してOKという事前説明があります。泣き出してもOKという説明もしてくれます。子供連れの映画デビューにはもってこいです。

コロナ禍では、マスク・消毒はもちろん、座席を1つ空けたりあまり大きな声で叫ばないといった方向になっているようです。映画ではないのですが、しまじろうコンサートでは声を出さずに応援できるグッズが配られるなど、しまじろうなりの気遣いがあります。映画館でもしまじろうの作品には家族連れで小さな子どもがくる前提で、特別な対策をしている場所も少なくありません。
映画館のホームページを見ると目立つ箇所にコロナ対策が書いてありますので、一度チェックしてみてください。

また、Amazonプライムなどでしまじろうのアニメが見放題でもあります。もしYouTubeを観せて罪悪感を感じている方がいたら、これを機にAmazonプライムのしまじろうに切り替えるというのも手です。我が家はこれで脱YouTubeに成功しました。

こどもちゃれんじぷち口コミ|怒涛の1歳育児を乗り越えようを語るソイラテ ソイラテ

YouTubeがAmazonプライム・ビデオに変わるだけ、という意見も……。しかし、しまじろうはコンテンツが安全&優しいので、そこが私のポイントでした。

ということで、まとめます!

  • 2022年4月2日から2023年4月1日生まれの方は、こどもちゃれんじぷちコースになる
  • 先行予約もできるが、別途一ヶ月分の料金がかかる
  • 入会するなら原則的に二ヶ月は退会できない
  • 教材を検討したい場合は、入会するか、 無料資料請求を行う
  • 資料請求するとDMも届くようになるが、有益なのでおすすめ(DMを止めることも、もちろん可能)

退会について心配が残る方は、こちらをどうぞ。

こどもちゃれんじ退会・解約マニュアル完全版

こどもちゃれんじのやめどき年表を大公開|退会したいかい?

また、未就園児の通信教育という観点で他と比較したい方はこちらもおすすめです。

未就園児から始める通信教育おすすめ3選の違いを徹底比較

【頂上決戦】こどもちゃれんじ v.s ポピー|7大ジャンルでガチ比較

色々教育系サービスはありますが、ベネッセは基本的に優良企業です。ウェブ上に酷評もありますが、それは単純に利用者が多いから悪い評価も比例して多いというだけだと思います。

あなたのしまじろうライフが、思わず口コミしたくなるほど充実したものになることをウェブの片隅から祈っております。

2024年10月1日に開催中のキャンペーンはこちらです。

キャンペーン 詳細
プレゼント受講制度

おじい様、おばあ様からのプレゼントしてこどもちゃれんじを受講することができます。

紹介制度

お友達やきょうだいなどの紹介を利用すると特典がもらえる